[2022.2.22]新規追加コンテンツのお知らせ

Feb 22, 2022

いつもEureka Boxをご利用頂き、ありがとうございます。

今週の新規追加コンテンツは、合計2個です。
(*無料プラン会員も視聴可能な新規コンテンツも含みます)

※コンテンツ名(青字)から、リンク先へジャンプできます。



《無料&有料プラン会員共通:新規追加コンテンツ》


◆機械学習デザインパターンby鷲崎先生
責任あるAIパターン

シリーズ第7回は「責任あるAIパターン」です。
機械学習システムを用いる場合、さまざまなステークホルダ(利害関係者)に対して説明をする必要があり、そこでは説明可能であることや公平性などが重要になってきます。
それをうまく扱うための「責任あるAIパターン」のうち、「経験的ベンチマーク」と「説明可能な予測」を詳しく解説します。



《有料プラン会員:新規追加コンテンツ》

◆MBD(モデルベース開発)
CI (継続的インテグレーション)とは

【CI環境の構築】カテゴリーに、「CI (継続的インテグレーション) とは」を公開しました。
CIとは、変更した成果物をリポジトリに頻繁に統合し、テストやビルドを自動的に実施する手法です。
この講座では、CIのメリットと、実施するための環境、特にMBDにおける環境についてご紹介します。


 

《Editor’s Pick》

「C++リファクタリング学習」の「CIとは?」

「C++リファクタリング学習」コースでは、C++のプログラマ向けに、プログラミング、 デザイン、 ソフトウェア開発におけるプロセス、ワークフロー等に対する原理、原則を紹介しています。

その「開発プロセスとインフラ」カテゴリの「CI(継続的インテグレーション)」や「CIとは?」など一連のコンテンツで、プログラミング時のCIの考え方を取り上げています。

先にご紹介したMBDの「CI (継続的インテグレーション)とは」のコンテンツと読み比べてみるのもおもしろいかもしれません。

(※上記の各リンク先コンテンツは、有料プラン会員がご利用可能です)

ご興味あるかたは、C++リファクタリングの掲載コンテンツ一覧や、C++リファクタリング【体験版】も、ぜひご参照下さい。

(※上記の掲載コンテンツ一覧と体験版コンテンツは、無料プラン会員でもご利用可能です)

 


 ★USDM演習問題のテーマを募集しています!

身近なシステム、自分で考えたシステム、組込みソフト、ビジネスアプリ、スマホアプリなどどんなジャンルでも構いません。

テーマ名と機能(箇条書きでOK)を記述し、投稿いただくと、採用されたテーマは月次のお題として掲載されます。

以下リンクのコンテンツ上よりご応募頂けますので、ぜひご応募下さい!

※テーマの応募は無料プラン会員でも可能ですが、掲載後の回答・解説コンテンツのご利用には、有料プラン会員登録が必要となります。



今後も、コンテンツは定期的に新規追加・更新してまいります。
引き続き、Eureka Box(ユーリカボックス)をよろしくお願いいたします。

Close

HogeticLabが贈るデータサイエンス

がリリースされました。

「データサイエンス presented by HogeticLab」はHogetic Labが提供する「Bizschola」のデータサイエンスコンテンツを
Eureka Boxでも学習できるものとなっています。