[2023.05.26]新規追加コンテンツのお知らせ

May 26, 2023

いつもEureka Boxをご利用頂き、ありがとうございます。

今週の新規追加コンテンツは、「使いやすさとUXを実現するための人間中心設計プロセス講座 基礎編 By U’eyes Design」、「ドメインモデリング学習」、「USDM演習」、「MBD学習」、「SPLリファレンス」、「C++リファクタリング演習」です。


使いやすさとUXを実現するための人間中心設計プロセス講座 基礎編 By U’eyes Design

「なぜ、人間中心設計(HCD)が必要なのか?」
「人間中心設計プロセス、UXとユーザビリティの定義」
「人間中心設計(HCD)の6原則」
「V&ΛモデルとHCDプロセスとの関係性とその運用」

新コース「使いやすさとUXを実現するための人間中心設計プロセス講座 基礎編 By U’eyes Design」を公開しました。
株式会社U'eyes Design様のご厚意により、「使いやすさとUXを実現するための人間中心設計プロセス講座」をEureka Boxで視聴可能になりました。この講座では、人間中心設計(HCD)の必要性とISO9241-210に則ったHCDプロセスの基本的な手続きが解説されています。初回である今回は、導入部分の4本を公開します。
こちらのコースはMy Courseの「人間中心設計」タブでご覧いただけます。

「なぜ、人間中心設計(HCD)が必要なのか?」
「人間中心設計プロセス、UXとユーザビリティの定義」
「人間中心設計(HCD)の6原則」
「V&ΛモデルとHCDプロセスとの関係性とその運用」


ドメインモデリング学習

「ドメインモデリングとは」
「ソフトウェア開発におけるドメインモデリング」

【ビギナー/モデリング入門】カテゴリに「ドメインモデリングとは」および「ソフトウェア開発におけるドメインモデリング」を公開しました。
今回は、製造業ソフトウェア開発の最後のキーワード「解くべき問題の理解と分析」に対応する内容です。対象をモデルによって抽象化する「ドメインモデリング」について取り上げ、さらにそれがソフトウェア開発の中でどう位置づけられるかを紹介します。



「【体験版】ドメインモデリングとは」
「【体験版】ソフトウェア開発におけるドメインモデリング」


USDM演習

「【5/25の課題】エレベータ内広告の要求仕様」

エレベータ内広告の要求仕様を書いてみましょう。システムの前提や制約、問題以外の要求仕様は自由に設定してください。解答例・解説は6月25日頃に公開する予定です。ご解答をお待ちしています!


「【5/25の課題】エレベータ内広告の要求仕様」(体験版。お題のみ)

また、「【4/25の課題】コネクテッドドライブの要求仕様」の解答例も公開しています。


MBD学習

「API 活用のすゝめ」

【API を使った効率化】カテゴリに「API 活用のすゝめ」を公開しました。
プロセスに従って成果物を作成したり、成果物の完成度を上げるには、単調でつまらなく、かつ膨大な量の作業が必要となることがあります。時間やコストを抑え、ミスを防ぐには、APIを活用すると有益です。今回は、APIで何ができるかと、APIの活用事例をご紹介します。
(もともと「MBD 環境整備」カテゴリとして予定していた内容を「API を使った効率化」として再構成してお届けします。)


SPLリファレンス

「テスト戦略の決め方」

【Tips/テストのポイント】カテゴリに「テスト戦略の決め方」を公開しました。
SPL開発におけるテストでは、ドメインエンジニアリングとアプリケーションエンジニアリングで何をテストするか、両者のテストをどう協調させるかを戦略としてまとめる必要があります。それに失敗すると、テスト工程で多くの工数が発生し、SPL開発のうまみを享受できなくなります。この講座では、SPL開発のテスト戦略について、事例を交えてご紹介します。


C++リファクタリング演習

【デザインパターン(実践)】演習1-5

【デザインパターン(実践)】カテゴリの演習1-5を追加しました。

  • 【デザインパターン(実践)】演習1-ガード節
  • 【デザインパターン(実践)】演習2-enumによるビットマスク表現
  • 【デザインパターン(実践)】演習3-Pimpl
  • 【デザインパターン(実践)】演習4-Accessor
  • 【デザインパターン(実践)】演習5-Immutable

「C++リファクタリング学習」と併せてご活用ください。


デザインパターン(実践) (体験版。問題のみ)


今後も、コンテンツは定期的に新規追加・更新してまいります。
引き続き、Eureka Boxをよろしくお願いいたします。

Close

HogeticLabが贈るデータサイエンス

がリリースされました。

「データサイエンス presented by HogeticLab」はHogetic Labが提供する「Bizschola」のデータサイエンスコンテンツを
Eureka Boxでも学習できるものとなっています。