いつもEureka Boxをご利用頂き、ありがとうございます。
今週の新規追加コンテンツは、「MBD演習」、「システムズエンジニアリング演習」、「ソフトウェア開発学習」、「ソフトウェア開発演習」です。
【Q-006. ポモドーロタイマー】カテゴリに「Q-006. 問題」を公開しました。
ポモドーロタイマーは、集中時間と休憩時間を交互に繰り返すタイマーです。スタートボタンを押すとタイマーが開始され、指定された回数が終了すると停止します。このタイマーをSimulinkのStateflowチャートを使用して実装してみましょう。
前回出題した「自動車ハイブリッドシステム」の解答例を公開しました。
ご自身の成果物と答え合わせしてみてください。
【ベーシック/構造の分析】カテゴリに「抽象化」を公開しました。
モデリングの際に非常に重要になる概念です。物事を抽象化することで、個別の詳細を隠し、一般化して一様に扱うことができます。
【簡易搬送コンベア】の演習に、振舞いの分析についての問題「コンベア間の協調動作 1」を公開しました。
コンベアのベルト駆動のタイミングをどう実現するか検討し、状態マシン図を更新しましょう。前回の「状態マシン」の解答例も公開していますので、参考にしてください。
「[問題] コンベア間の協調動作 1」
「[解答] 状態マシン」
今後も、コンテンツは定期的に新規追加・更新してまいります。
引き続き、Eureka Boxをよろしくお願いいたします。
がリリースされました。
「データサイエンス presented by HogeticLab」はHogetic Labが提供する「Bizschola」のデータサイエンスコンテンツを
Eureka Boxでも学習できるものとなっています。