いつもEureka Boxをご利用頂き、ありがとうございます。
今週の新規追加コンテンツは、「XDDP学習」、「システムズエンジニアリング演習」、「ソフトウェア開発演習」です。
【アドバンスト】カテゴリに「公式ドキュメントの維持」を公開しました。
XDDPで作成するドキュメントは基本的に「差分」です。それを公式ドキュメントにどう反映すればよいのでしょうか。変更要求仕様書や変更設計書のAfter情報を計画的にマージし、次期開発の効率化と品質管理を両立させる実践的なドキュメント維持戦略を学ぶことができます。
「ら~くチェア」の演習課題を公開しました。
機能分解・統合から、論理アーキテクチャの定義、トレードオフ分析まで、システムズエンジニアリングの一連の工程の演習課題を公開しました。解答例は次回公開します。
【簡易搬送コンベア】の演習に「[問題] 目的と手段の整理」を公開しました。
ソフトウェアの分析は、一度やって終わりではありません。何度も繰り返してモデルを洗練していく必要があります。今回はこの演習の2巡目として、目的と手段を整理しモデルを更新します。
今後も、コンテンツは定期的に新規追加・更新してまいります。
引き続き、Eureka Boxをよろしくお願いいたします。
がリリースされました。
「データサイエンス presented by HogeticLab」はHogetic Labが提供する「Bizschola」のデータサイエンスコンテンツを
Eureka Boxでも学習できるものとなっています。